2011年06月21日
ホウネンエビ発見!
当社の近所の田んぼにメダカのようなものがたくさん泳いでいたので、
捕ってみたらなんと、ホウネンエビ。

(捕ってるのは息子)

ホウネンエビって、昔子供の頃、学研の教材で育てたことがあったけど、
野生(?)のものを見るのは初めて。
結構、身近にいるもんなんですね。
泳ぐ姿が面白くて、ずっと見てても飽きないです
息子は、Wikipediaに載っていた「オバケエビ」という別名が気に入ったみたいです。
今年のお米は豊作まちがいなし!!
捕ってみたらなんと、ホウネンエビ。

(捕ってるのは息子)

ホウネンエビって、昔子供の頃、学研の教材で育てたことがあったけど、
野生(?)のものを見るのは初めて。
結構、身近にいるもんなんですね。
泳ぐ姿が面白くて、ずっと見てても飽きないです

息子は、Wikipediaに載っていた「オバケエビ」という別名が気に入ったみたいです。
今年のお米は豊作まちがいなし!!

Posted by おくもと@ふじみ不動産 at 17:35│Comments(0)
│日記